CANNONBALL ADDERLEY QUINTET / WEST BERLIN 1972
CANNONBALL ADDERLEY QUINTET / WEST BERLIN 1972
  • Load image into Gallery viewer, CANNONBALL ADDERLEY QUINTET / WEST BERLIN 1972
  • Load image into Gallery viewer, CANNONBALL ADDERLEY QUINTET / WEST BERLIN 1972

CANNONBALL ADDERLEY QUINTET / WEST BERLIN 1972

Regular price
¥1,400
Sale price
¥1,400
Regular price
Sold out
Unit price
per 
Tax included. Shipping calculated at checkout.

NRR-20169 // CANNONBALL ADDERLEY QUINTET / WEST BERLIN 1972 (1CDR)
Live At Philharmonie, West Berlin, Germany November 02 1972 // Soundboard Recording

Julian'Cannonball' Adderley - alto, soprano saxophone
Nat Adderley - cornet
George Duke - piano, keyboards
Walter Booker - bass
Roy Mccurdy - drums

1. Black Messiah
2. Cannonball Raps
3. Humming
4. Cannonball Raps
5. Dr. Honoris Causa
6. Canonball Raps
7. Bass, Piano Duo Improvisation
8. Soul Zodiac - Walk Tall

当時コレークターズ・アイテムがほとんど無かったジャズやブルースといったジャンルに焦点を絞り、ファンから絶大な人気を誇ったBMMレーベルの貴重タイトル群が、正規廉価再発シリーズ・ネクロマンサーに登場です。
1972年11月2日のベルリン公演をFMブロードキャスト・マスターからのステレオ・サウンドボードにて収録。アダレイと云えば『サムシング・エルス/枯葉』などのイメージが強いものの、この時期ジャズ界はマイルスのバンドを先陣にロック、ファンクの要素を強めての進化が始まっており、キャノンボールも例外では無かったのです。ロック色の強いインプロヴィゼーションは圧巻で。メンバーの注目はキーボード・プレイヤーで、後にフランク・ザッパのバンドに加入し、ザッパのジャズ・ロック時期を支えたジョージ・デュークを起用。デュークをフィーチャーした“ブラック・メシア”はジャズ・ファンのみならず必聴です。